2025/5/8 - 7/24
眼科ミニレクチャー2025
2025/5/8-7/24の期間中下記日程で、研修医・専攻医のみなさまを対象に眼科の特別講義をwebセミナーにて開講いたします。
- 5/8(木)16:00 辻川 明孝 教授「眼科学総論 -症状から学ぶ、眼科入門-」
- 5/13(火)18:00 石原 健司 講師「白内障手術 -白内障手術のイロハ-」
- 5/22(木)18:00 畑 匡侑 講師「加齢黄斑変性 -加齢黄斑変性を理解する:最新の診断と治療-」
- 5/27(火)16:00 村上 智昭 講師「糖尿病網膜症 -糖尿病網膜症を治療するための必須知識-」
- 6/5(木)18:00 三宅 正裕 講師「近視 -知っているようで知らない近視の話-」
- 6/12(木)16:00 上田 奈央子 助教「角膜 -知っていると得する! 角膜所見を診る時のポイント-」
- 6/19(木)18:00 宮田 学 講師「斜視 -国民病である斜視の治療戦略 適応と時期-」
- 6/24(火)18:00 須田 謙史 講師「緑内障 -前眼部から視神経までまるっと解説!-」
- 6/26(木)16:00 高橋 綾子 助教「ロービジョン -見えにくくなった人の生活をサポートする方法-」
- 7/3(木)18:00 藤本 雅大 オキュロフェイシャルクリニック京都「眼形成 -一般臨床に役立つ眼形成診療-」
- 7/10(木)18:00 諸岡 諭 もろおか眼科「ぶどう膜炎 -ぶどう膜炎診療の実際-」
- 7/15(火)18:00 沼 尚吾 助教「網膜変性疾患 -稀少疾患だけれど、まずはこれだけ知っておこう遺伝性網膜疾患-」
- 7/17(木)16:00 村岡 勇貴 講師「硝子体手術 -小切開硝子体手術入門-」
- 7/24(木)18:00 中野 絵梨 助教「神経 -明日から使える!視神経炎の診かた-」